メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 健康・福祉 > 感染症 > 手足口病に注意しましょう

手足口病に注意しましょう

更新日:2021年11月30日

手足口病は、毎年、夏を中心として発生しています。現在、福岡県では、例年と比べて手足口病の報告が増えています。
特徴や予防のポイントを参考に感染しないように日ごろから注意しましょう。

主な症状

主に、3から5日の潜伏期間を経て、口の中や手のひら、足底や足背などに2から3mmの水疱性の発疹が出ます。約3分の1の患者さんに発熱が見られますが、あまり高くないことがほとんどです。
一般的に数日のうちに治る病気ですが、まれに髄膜炎や小脳失調症、脳炎などの合併症を引き起こす場合もあるので、症状が出た場合は医療機関を受診しましょう。

感染経路と特徴

手足口病は、こどもを中心に、主に夏に流行します。口の中や手足などに水疱性の発疹が出るウイルスの感染によって起こる感染症です。
患者さんの咳などからの飛沫感染や、接触感染、糞口感染(便の中に排泄されたウイルスが口に入って感染すること)などが知られています。

予防のポイント

  • 手洗いを流水と石けんでしっかりすること
  • タオルの共用をしないこと
  • 排泄物を適切に処理すること

特に、保育施設などの乳幼児の集団生活では、感染を広げないために、職員と子どもたちが、しっかりと手洗いをすることが大切です。
おむつを交換する時には、排泄物を適切に処理し、しっかりと手洗いをしてください。

詳しくは下の関連リンクを確認してください。

関連リンク

お問い合わせ先

健康づくり課 健康増進係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-0277

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。