中央公民館で催された、岡垣町人権教育推進協議会第42回総会に参加しました。昨年度の活動報告や今年度の活動計画などを参加者と協議しました。
総会終了後には、危機管理アドバイザーの国崎信江さんから「地域のこどもを守るために いま地域でできること」をテーマに講演が行われました。今年度も人権教育推進協議会の皆さんとともに人権がより尊重され一人ひとりが輝く元気なまちの実現に向けて取り組みます。
(生涯学習課)
冒頭のあいさつ
講演の様子
トップページ > 町長の部屋 > 活動日記 > 平成29年 > 7月 > 7月1日(火曜日)岡垣町人権教育推進協議会第42回総会
更新日:2017年07月07日
中央公民館で催された、岡垣町人権教育推進協議会第42回総会に参加しました。昨年度の活動報告や今年度の活動計画などを参加者と協議しました。
総会終了後には、危機管理アドバイザーの国崎信江さんから「地域のこどもを守るために いま地域でできること」をテーマに講演が行われました。今年度も人権教育推進協議会の皆さんとともに人権がより尊重され一人ひとりが輝く元気なまちの実現に向けて取り組みます。
(生涯学習課)
おかがきPR課 広報広聴係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000