体育施設定期利用団体登録を行っています
主な目的
- 年間を通じて定期的にスポーツを楽しみ、技能を高める
- 日常生活の中で個人の健康増進と会員同士の協調・親睦を図る
- 活動を通じて地域社会の連帯感を強め、健康で明るい地域社会をつくることを目指す
令和5・6年度の体育施設定期利用団体一覧を公開しています
「何かスポーツを始めよう」「どこかに所属したいけれど、団体が分からない」といった人の参考になるように一覧を掲載しています。
競技種目別に団体などを確認したい人は、下の関連ファイル「令和5・6年度岡垣町体育施設定期利用団体一覧」をダウンロードしてください。
体育施設別の利用団体などを確認したい人は、下の関連リンクから、各施設ごとに確認できます。
なお、各団体に連絡を取りたい人は中央公民館に問い合わせてください。
注:一覧は、岡垣町の社会教育・学校教育施設(サンリーアイを除く)を定期利用し、町公式ホームページに掲載されることに同意した団体のみ掲載。
限りある体育施設を皆さんに広く利用してもらうために
体育施設定期利用団体は、団体で使用する施設、曜日、時間を申請してもらっています。
申請することで、団体が指定した時間帯を2年間優先的に利用できます。
また、小中学校の体育館やグラウンドは、岡垣町体育施設定期利用団体登録をしている団体のみ利用できます。
新たに定期利用団体を登録するとき・定期利用団体登録の更新をするとき
岡垣町体育施設定期利用団体登録認定基準を確認し、次の書類を中央公民館に提出してください。
- 岡垣町体育施設定期利用団体登録認定申請書
- 氏名・住所・年齢が入った会員名簿
- 団体を律する規約・会則等(任意様式)
注:認定基準、登録認定申請書様式、会員名簿様式は、下の関連ファイルからダウンロードできます。
登録内容に変更が生じたとき
団体の代表者・連絡先・メンバーの入退など登録内容に変更があったときは、随時「岡垣町体育施設定期利用団体代表責任者等変更申請書」を中央公民館に提出またはファクスしてください。
注:変更申請書様式は、下の関連ファイルからダウンロードできます。