メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 教育委員会 > 生涯学習 > 講座・教室 > 令和7年度出前講座

令和7年度出前講座

更新日:2025年04月01日

出前講座

町職員が皆さんのところへお伺いし、町の取り組みなどをお話しします。
テーマごとにメニューを用意していますので、皆さんが聞きたい、知りたい内容を選んでください。
いろいろな機会にぜひ活用してください。

対象

町内に住んでいる人、または勤務している人で10人以上のグループ、団体
注:主催者が事業者の場合は対象外

とき

  • 一部の講座を除き、いつでも利用できます。
    注:下の関連ファイルの「令和7年度出前講座メニュー」にあるNo.41、No.42、No.65からNo.86までの講座は、土曜日・日曜日・祝日の利用はできません。
  • 10時から21時までの時間帯で、2時間以内の利用ができます。
  • 申し込みの際は、第1希望日・第2希望日を設定してください。
    注:担当課の業務などの都合で希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。

申し込み

  • 申込書は、下の関連ファイルからダウンロードできます。また、中央公民館に設置しています。
  • 申込書に必要事項を記入し、必ず実施予定日の20日前までに中央公民館に提出してください。
    注:関連ファイルの「令和7年度出前講座メニュー」にあるNo.41、No.42、No.65からNo.86までの講座は、利用する日の1カ月前までに申し込んでください。
  • 会場の手配や準備は申込者が行ってください。
  • 費用は無料です。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

生涯学習課 公民館係
電話番号:093-282-0162
ファクス番号:093-282-3330

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。