メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 岡垣町議会 > 会議の情報 > 会議結果表

会議結果表

更新日:2025年04月01日

令和7年第1回岡垣町議会定例会の審議結果をお知らせします。
可決27件・賛成多数可決9件でした。
議決年月日などの詳細は添付しているPDFを見てください。

令和7年第1回岡垣町議会定例会会議結果

  • 議案13号 岡垣町情報プラザ人の駅設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案14号 岡垣町立体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案15号 岡垣サンリーアイ設置条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案16号 岡垣町職員の勤務時間及び休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案17号 岡垣町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案18号 岡垣町特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案19号 岡垣町一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案20号 岡垣町の単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案21号 岡垣町一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案22号 岡垣町職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案23号 岡垣町地下水の保全に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案24号 おかがき総合福祉保健センターいこいの里の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案25号 岡垣町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案26号 岡垣町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案27号 岡垣町敬老祝金条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案28号 岡垣町手数料条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案29号 岡垣町国民健康保険税条例の一部を改正する条例 賛成多数可決
  • 議案30号 岡垣町都市公園条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案31号 岡垣町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案32号 岡垣町学童保育所設置及び管理運営に関する条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案33号 岡垣町水道事業給水条例の一部を改正する条例 可決
  • 議案34号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の改正に伴う関係条例の整理等に関する条例の制定について 可決
  • 議案35号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 可決
  • 議案36号 岡垣町学校給食費条例の制定について 可決
  • 議案37号 令和6年度 岡垣町一般会計補正予算(第9号) 可決
  • 議案38号 令和6年度 岡垣町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 可決
  • 議案39号 令和6年度 岡垣町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 可決
  • 議案40号 令和6年度 岡垣町水道事業会計補正予算(第3号) 可決
  • 議案41号 令和6年度 岡垣町下水道事業会計補正予算(第3号) 可決
  • 議案42号 令和7年度 岡垣町一般会計予算 可決
  • 議案43号 令和7年度 岡垣町国民健康保険事業特別会計予算 賛成多数可決
  • 議案44号 令和7年度 岡垣町後期高齢者医療特別会計予算 賛成多数可決
  • 議案45号 令和7年度 岡垣町水道事業会計予算 可決
  • 議案46号 令和7年度 岡垣町下水道事業会計予算 可決
  • 議案47号 海老津第三学童保育所の指定管理者の指定について 可決
  • 議案48号 町道の路線認定について 可決
  • 議員派遣について 1件
  • 総務産業常任委員会の閉会中の継続調査
    (1)地方創生について
    (2)防災について
    (3)県道の早期完成と駅周辺の開発について
  • 文教厚生常任委員会の閉会中の継続調査
    (1)教育・文化について
    (2)福祉について
    (3)環境について

    会議結果表

    令和7年

    令和6年

    令和5年

    令和4年

    令和3年

    令和2年

    平成31年・令和元年

    お問い合わせ先

    議会事務局 事務係
    電話番号:093-282-1211(代表)
    ファクス番号:093-282-7732

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

    このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。