メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー
文字サイズ
標準
背景色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト

トップページ > 暮らし > 上下水道 > お知らせ > 水道管の凍結に注意してください

水道管の凍結に注意してください

更新日:2023年01月23日

毎年、寒くなると水道管が凍結し、破裂する事故が起きることがあります。露出している水道管には、保温材や布を巻きつけて凍結防止対策をしてください。また、特に寒くなる日の夜間は、水を少しずつ出しておくと効果的です。

水道管が凍結・破裂したときは

  • 水道管が凍結したときは、ぬるま湯をゆっくりかけてください。熱湯を急にかけると破損することがあります。
  • 破裂したときは、メーターボックス内にあるバルブを閉めて指定工事店に修理を依頼してください。
    注:指定工事店は、下の関連ファイル「岡垣町指定工事業者一覧表」で確認できます。

特に凍結しやすいところ

  • 水道管やメーターが露出しているところ
  • 風当たりの強いところ

注: 破裂したときに発生する修理代金や上下水道料金は個人の負担となります。

水道管の凍結にご注意下さいの画像
露出している水道管の例

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連リンク

お問い合わせ先

上下水道課 業務係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。