メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 子育て・学び > 子育て支援 > 虐待かな?と思ったら

虐待かな?と思ったら

更新日:2023年11月06日

児童虐待とは

児童虐待とは、親(保護者)が子どもの健やかな心身の成長及び人格の形成に重大な影響を与える行為のことをいいます。

虐待の種類

児童虐待は、次の4つに分類されます。これらの4つの虐待は、重複していることも多くあります。

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しくゆさぶる、故意に火傷を負わせる、溺れさせるなど

性的虐待

子どもへの性的行為、性行為を見せる、ポルノグラフィティの被写体にするなど

ネグレクト

食事を与えない、ひどく不潔にする、病気になっても病院に連れて行かない、家に閉じ込める、車の中に放置するなど

心理的虐待

言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(DV)など

児童虐待かもしれないと思ったら「189」

  • 児童相談所全国共通ダイヤル「189」(24時間受付、通話料無料)にすぐに連絡してください。
  • お住いの地域の児童相談所につながります。
  • 匿名での連絡もできます。連絡した人・内容に関する秘密は守られます。

しつけと体罰の違いって?

体罰が許されないものであることが法定化されました

子どもの権利が守られる、体罰などの無い社会を実現していくためには、一人一人が意識を変えていくとともに、子育て中の保護者に対する支援も含めて、社会全体で取り組んでいかなくてはなりません。

「しつけ」とは

子どもの人格や才能などを伸ばし、社会において自律した生活を送れるようにすることなどの目的から、子どもをサポートして社会性を育む行為です。

「体罰」とは

子どもの身体に何らかの苦痛を引き起こすまたは不愉快を意図的にもたらす行為(罰)です。

心掛けるポイント

  • 子育てに体罰や暴言を使わない
  • 子どもに恐怖を抱かせない
  • 爆発前のイライラをクールダウンする(深呼吸する、ゆっくり5秒数える、風にあたる など)
  • 子どもの気持ちと行動を分けて考えて対応する

出産や子育てに悩みや不安を感じたら

出産や子育てへの悩みが募ると、子どもへの虐待につながってしまうこともあります。一人で抱え込まず、思い詰めてしまう前に相談してください。

  • 児童相談所相談専門ダイヤル 電話番号:0120‐189‐783(24時間受付・通話料無料)
  • 宗像児童相談所 電話番号:0940‐37‐3255
  • 岡垣町役場 子育てあんしん課

関連リンク

お問い合わせ先

子育てあんしん課 こども家庭支援係(こども家庭センター)
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。