メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > よくある質問 > 保険・年金・健康・医療 > 75歳になり、後期高齢者医療の対象となりました。何か手続きは必要ですか。

75歳になり、後期高齢者医療の対象となりました。何か手続きは必要ですか。

更新日:2024年12月10日

75歳になり、後期高齢者医療の対象となりました。何か手続きは必要ですか。

75歳の人は、生活保護受給者を除き、全員後期高齢者医療の対象となるため、75歳の誕生日の前月に新しい後期高齢者医療の資格確認書等をお送りします。特に手続きは必要ありません。
ただし、社会保険の被扶養者が75歳を迎えたときは、保険料などの軽減措置があるため手続きが必要となることがあります。該当と思われる人には、資格確認書等と一緒に案内などを送ります。

お問い合わせ先

健康づくり課 医療年金係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-0277

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。