- 年金の納付書が送られてきましたが、支払いが困難です。どうすれば良いですか。
国民年金保険料を未納のままにしていると、老後の年金だけでなく、障害年金など万一のときの年金も受けられないことがあります。経済的な理由などで月々の保険料を納められないときは、申請により保険料が免除、または猶予となることがありますので相談してください。
申請期間
申請日から2年1カ月前まで未納分の免除申請ができます。免除申請は、7月から翌年6月までが1年度となります。さかのぼって申請するときは、年度ごとに申請書の提出が必要です。
申請に必要なもの
- 運転免許証・マイナンバーカードなどの官公署が発行した顔写真付の身分証明書
申請場所
次のいずれか
- 役場本館1階 健康づくり課窓口
- 年金事務所
申請後の流れ
提出された申請書は日本年金機構で審査され、申請日の2カ月から3カ月後に審査結果が郵送されます。
年金の納付書が送られてきましたが、支払いが困難です。どうすれば良いですか。
更新日:2025年02月06日
お問い合わせ先
健康づくり課 医療年金係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-0277