住民票はどうすれば取れますか。
住民票の取得方法は次の通りです。
郵送またはオンライン申請で請求する方法は、下の関連リンクを見てください。窓口で取得するとき
取得できるところ
- 役場本館1階 住民環境課
必要なもの
本人または同一世帯の人が請求するとき
- 免許証など本人確認ができるもの
代理人が請求するとき
- 代理人の免許証など本人確認ができるもの
- 委任状
手数料
1通につき300円
コンビニ交付サービスを利用するとき
取得できるところ(全国で利用できます)
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- イオン九州
(注:マルチコピー機を設置している店舗で利用できます)
必要なもの
マイナンバーカード
注:利用者証明用電子証明書を搭載しているもの手数料
1通につき300円
住民票はどうすれば取れますか。
更新日:2025/04/01
関連リンク
- 郵便での請求方法
- オンライン申請(外部サイトにリンクします)
- 住民票関係の証明書等
- コンビニ交付サービス
お問い合わせ先
住民環境課 住民生活係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-0277